目次
はじめに
はじめに
今回の記事では,父親の目線から,育児の際に助かったアプリをご紹介したいと思います. 紹介するアプリは定番どころばかりですが,父親も一緒にアプリを使うメリットをお伝えします. 私には,1歳半の子供がいます. 実家・義実家とも遠方に住んでいたこともあり,父親としてそれなりに育児には参加してきました. 似たような立場の方に参考になれば幸いです.
1位 ぴよログ
夫婦でリアルタイムに共有できる育児記録アプリ「ぴよログ」です。片手のかんたん操作でミルクやおむつ交換、睡眠などの記録をつけることができる母子手帳アプリ! 授乳タイマー機能やまとめ機能、成長曲線機能など豊富な機能を備えています。
父親として助かった場面
「母親は息抜きのために外出,父子で留守番」 の場面で特に助かりました.
- アプリに記録さえつけておけば,例えば「いつも通りの時間に昼寝ができた」「ミルクを忘れずにあげた」ことが母親に伝わります.LINE等で細かいことを次々に連絡すると,母親の息抜きの邪魔になってしまいそうで,躊躇してしまうときがありました.一方,ぴよログで記録をつけておけば,母親が好きなタイミングでアプリを確認することができます.ぴよログを使うことで,母親が安心して十分に息抜きができるようになりました.
- 留守番中に子供の様子で気になることがあったときも,普段の様子を詳しく知らなくても,過去の記録を確認できます.すると,「普段からたまに昼寝ができない日もあるんだな」「おむつ交換の頻度が高い日もあるんだな」というように,必要以上に不安にならずに済みました.
iPhone
Android
2位 みてね
写真も動画も無料・無制限でかんたん共有、整理! 家族みんなで楽しくコメントしたり、成長をふりかえることができます!
父親として助かった場面
- 私自身が,滅多に実家と連絡を取らないので助かりました.子供の写真や動画をアップロードするだけで,「夫婦間で共有する」「実家・義実家に見せる」が一度にできます. 遠方に住む私の父母も,日常的に子供の成長する姿を見れるようになりました. ついでに,夫婦間で,写真を共有し忘れることも減りました.
- 子供の写真や動画をアップロードする習慣が付きます.また,アプリが自動でいい感じにアルバム形式で表示してくれます.このため,「スマホの写真データを整理して子供の写真をまとめる」「アルバムを作る」といった作業は必要なくなります.子供が数ヶ月立つと,アプリで成長の過程を振り返るのが楽しくなります.
iPhone
Android
3位 ママリ
ママ・プレママが抱える妊娠・出産・子育て・妊活などの悩みを、先輩ママに匿名で相談できる女性向けアプリです。 気軽に何度でも質問OK!経験したことがある悩みには、ぜひアドバイスしてみてくださいね。 質問や検索で、月に150万件投稿される先輩ママの知恵を覗いてみよう!
父親として助かった場面
こちらは「女性向けアプリ」なので,私自身が使ったのではなく,「妻に使ってもらうことで,夫/父親としても助かったアプリ」です.
- 夫婦で相談しても解決できなかった育児の悩みについて,アドバイスがもらえます.夫婦とも,心理的負担が減りました.
- 相談と回答を読むことで,育児の知識がつきます.「この相談みたいに,夜中に高熱が出たらどうしようか」等のように,夫婦で事前にトラブルを想定して話し合い,備えるきっかけになりました.
(ちなみに私は「女性向けアプリ」ということを知らず,男性ユーザとして登録・質問を投稿してしまい,お叱りを受けました…ぜひ「パパリ」も作って欲しいところですね…)
iPhone
Android
4位 DELISH KITCHEN
DELISH KITCHENでは、毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。 掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
父親として助かった場面
こちらは育児アプリではなく,レシピ動画アプリです.育児のためには,「他の家事を効率良く終わらせる」ことも重要だったので,紹介します.
- 買い物リスト機能が便利です.複数のレシピを登録すると,必要な食材をまとめてリスト表示してくれます.「メニューは妻が決めて,買い物には自分が行く」といった分担が簡単にできます.
- プロが監修した動画レシピなので,初心者でもちゃんと美味しい料理ができます.私達夫婦は,結婚当初はどちらもほとんど料理をやったことがなかったのですが,このアプリのおかげで無理せず手早く美味しい料理を作ることができています.子供が生まれてから,特にありがたみを感じたアプリです.
iPhone
Android
5位 ショートカット(iPhone)
ショートカットは、Appでの1つまたは複数の作業をすばやく完了するための機能です。「ショートカット」Appでは、複数の手順を組み合わせた独自のショートカットを作成できます。たとえば、海の波情報を取り込み、ビーチまでの所要時間をチェックし、サーフミュージックのプレイリストを再生する、という「サーフタイム」ショートカットを構築できます。
父親として助かった場面
コロナ以前,職場から帰るときに毎日使用していました.
- 設定すれば,「現在地から帰宅した場合の帰宅時間を検索し,『X時X分頃に自宅に着く予定です』とLINEで妻に送る」という操作を全自動で行ってくれます.以前は,毎日職場を出たら「Google Mapで経路を検索して,時間を確認して,LINEでメッセージを打って送信する」という作業をしていました.しかし,面倒くささのあまり連絡せず,妻に迷惑をかけることが多くなりました.ショートカット機能を使うことで,帰宅時間の連絡の漏れがなくなり,妻の家事のスケジュールに迷惑をかけることがなくなりました.
ショートカットについて: https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios
おわりに
全体の傾向としては,「妻との情報共有」「育児以外の家事も含めた効率化」がポイントでしょうか. 私は,紹介した他に,アレルギー食材の管理や予防接種スケジュールの管理等のアプリも使用しました. しかし,実際にはほとんど妻に任せてしまったので,記事にはしませんでした. 家庭環境や夫婦の得意・不得意によって,必要なアプリも異なるのだろうと思います. 私の経験が誰かの参考になれば嬉しいです.